にしむらクリニックスタッフブログ

2018.08.04

緑内障

緑内障とは、気づかないうちに視野が狭くなる疾患です。

物を見るための神経である視神経が障害を受けて、徐々に視野(見える範囲)が欠けていく病気です。
40歳以上のおよそ20人に1人が緑内障になっていると言われていますが、多くの人が緑内障だと気づかずに過ごしているともいわれています。

◇緑内障の代表的な症状と経過
ゆっくりと視野が欠けていき、放置していると失明の可能性もあります。

 

 

◆緑内障の治療
治療の基本は点眼薬です。
視力や視野の状態を維持するために、継続して点眼を行っていく必要があります。

視野の異常は自覚しにくいため、進行するまで気づかないケースが多いです。
一度失った視野は戻らないため、定期的に検査を受け、早期発見・早期治療につなげることが重要です。

住所:〒651-2273
兵庫県神戸市西区糀台5-6-1
プレンティ専門店二番館内

診療時間
11:00-14:30
15:30-19:00

土日祝診療休診日:金曜日(ただし祝日の場合は診療致します)
※ 土・日・祝日 : 10:00~13:30 / 14:30~18:00

神戸市営地下鉄

神戸市営地下鉄
「西神中央」駅下車
東口すぐ

神戸市営バス

神戸市営バス
「西神中央駅前」下車すぐ

神姫バス・神姫ゾーンバス
「西神中央」下車スグ

提携駐車場

駐車場
※駐車場のご利用は有料となります
神戸西神オリエンタル
ホテル地下1階駐車場
プレンティ第一・第二駐車場
西神そごう駐車場をご利用ください。