理念・方針
理念
クリニックの理念は「感謝」
- 当院はみなさまに感謝していただけるクリニックを目指しています。
- そのためにはまず患者さんに感謝することが大切だと考えています。
- 感謝の気持ちをお互いが持つことで治療効果が高まると信じています。
方針
1みなさまの役に立つ医療を目指します
この地域の方のお役にたてることが社会全体を良くすることにつながると考えています。
当院で対応できる範囲のことは誠実に対応致します。 当院では対応できかねる範囲のことは適切に他の病院を紹介致します。
2みなさまに、わかりやすく、ていねいな医療を目指します
みなさまへの説明は、できるだけわかりやすい丁寧な説明を心がけます。
それによって治療効果が高まると考えています。わかりにくい時は遠慮なくお尋ねください。
3みなさまの健康の増進、病気の予防に努めます
みなさまが目に関するお困りのことに関して治療に関することだけでなく 生活習慣や食事に関してもアドバイスできるよう心がけます。眼科医の立場から何かしらお役に立てると考えています。
診療時間
土曜日、日曜日、祝日も診療いたします
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-14:30 | ● | ● | ● | ● | ― | ★ | ★ | ★ |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ― | ★ | ★ | ★ |
休診日:金曜日(ただし祝日の場合は診療致します)
※土・日・祝日:10:00~13:30 / 14:30~18:00
受付時間について
診察の受付は診察終了時間の10分前までとさせていただいております。
眼鏡処方、コンタクトレンズ処方をご希望の場合は、時間を十分にとって検査する必要があるため、必ず診察終了30分前までにお越しください。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
ご予約・お問い合わせ
電話番号:078-992-4666
アクセス
住所 | 〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5丁目6-1 プレンティ専門店 二番館 |
---|
電車でお越しの方へ
神戸市営地下鉄「西神中央」駅下車 東口すぐ
バスでお越しの方へ
神戸市営バス「西神中央駅前」下車すぐ
神姫バス・神姫ゾーンバス「西神中央」下車すぐ
車でお越しの方へ
JR西明石駅・明石駅より約20分
第二神明玉津インターより約10分
山陽自動車道・神戸淡路鳴門自動車道 神戸西インターより約10分
駐車場について
※駐車場のご利用は有料となります
神戸西神オリエンタルホテル地下1階駐車場
プレンティ第一・第二駐車場
西神そごう駐車場をご利用ください。
院内紹介
入り口
受付
待合室
診察室
検査室
コンタクトレンズコーナー
設備機器紹介
オートレフケラトメーター
コンピュータ制御で遠視や近視、乱視の程度を測定する装置です。
非接触式眼圧計(NCT)
角膜への空気の噴射によって眼圧値を計測する装置です。
非接触タイプであるため患者さんのご負担が少なく、スクリーニング検査に適しています。
スペースセイビングチャート
3列の視力を同時に測定できる視力計です。患者さんの待ち時間の短縮にもつながります。
オートレンズメーター・ポータブルスリットランプ・顕微鏡
現在患者さんが使用されている眼鏡の度数を計る「オートレンズメーター」、コードレス式の顕微鏡「ポータブルスリットランプ」、コンタクトレンズを観察するための「顕微鏡」をご用意しております。
角膜形状解析装置
角膜のカーブの解析ができる装置です。
円錐角膜の診断などに役立ちます。また、オルソケラトロジーの治療の評価も有効です。
光干渉断層計(OCT)
黄斑変性症などの網膜疾患、緑内障などの視神経疾患の早期発見・治療に役立つ装置です。
無散瞳・散瞳眼底カメラ
瞳を開く点眼薬を使用しない「無散瞳」、点眼薬を使用する「散瞳」のどちらも撮影することのできる、角膜の状態を調べるための装置です。
また、蛍光眼底撮影も可能です。