新生活が始まったので、学生のみなさんは学校で視力検査を行い、その結果次第では学校から眼科の受診をすすめられます。
A判定(1.0以上):教室の一番後ろの席からでも黒板の文字を楽に読むことができる
B判定(0.7-0.9) :教室の真ん中より後ろの席にいても黒板の文字をほとんど読むことができる、小さい文字になると見えにくいときがある
C判定(0.3-0.6) :真ん中より前の席でも小さな文字が半分くらいしか読み取れない
D判定(0.2以下):一番前の席に座っても、眼鏡がなければはっきり読み取れない
眼科を受診する場合は、視力検査の結果を記入しますので、学校から渡される用紙をお持ちください。
メガネやコンタクトが必要となれば、処方箋を発行いたします。
初めてのメガネやコンタクトは検査に時間がかかるので、診療時間には余裕をもって受診をお願いいたします。